こんにちは。管理人のチカです😊
前回書いた記事の続きです。
先日、婚活パーティーでマッチングした男性と2回目のデートに行った時に、わたしが感じたこと等を記録していきます。

面談2回目は映画デート
住んでいる場所も近いことから、お互いの最寄り駅の中間にある映画館に行くことになりました。
2人とも趣味が似ているので映画の選定もすんなり💓
映画って結構好みが分かれることがあるので、すぐに決められるのはありがたいですよね。
待ち合わせ場所に行くと、すでに男性は到着していました。
しかもチケットを事前に予約していて引き取りも完了していて、
と浮かれてしまいました。
映画の後に、カフェで感想を言い合い、その後は夜ごはんへ。
すごく気が合うので趣味の話ばかりしてしまって、恋愛についてはほぼ話せなかったのが今回の反省点です😅
またお会いできると嬉しいのですが…!💦
男性が奢ってくれた場合の対応について
こちらの男性はすべて奢ってくれる人でした。
「せめてカフェ代は払わせてください」と伝えても、「女性は気にしなくていいんですよ」とサラリと答えてくれるので女性の扱いに慣れてるな~と感動していました。
婚活中は男性がお金を出してくれることが多いですが、これを当たり前と思わないように謙虚に接したいなと思っています。
奢っていただいた時にわたしが気を付けていることをまとめます。
会計時には財布を出す
これは大人として当たり前だと思います。
奢られるのをわかっていたとしても財布は出した方が印象はいいです。
奢ってもらったらお礼を伝える
これも当たり前ですね。
「ありがとうございます」や「ご馳走様でした」など、一言でいいので伝えるようにしています。
お店の批判はしない
お店選びにあまり慣れていない男性だと、デート向きではないお店を選んでしまう人がいます😥
ですが自分のためにお店を選んでくれた男性に対して失礼にならないように批判などはしないようにしましょう。
奢ってもらう時は感謝を伝えよう
今回はわたしの婚活記録と一緒に、「奢ってもらう時の対応」について記事を書きました。
- 会計時には財布を出す
- 奢ってもらったらお礼を伝える
- お店の批判はしない
まだお付き合いをしていないのにお金を出してもらうのって気が引けてしまいますよね。
ですが、感謝をすることを忘れなければ男性には好印象を持ってもらえると思います😊
素敵なデートを楽しんで次の面談やお付き合いに繋がるようにしましょう!
皆さんの婚活の参考になれば幸いです💓